今日は朝から気持ち良い秋晴れです。先週末、奥田武彦 うつわ展が無事に終了いたしました。コロナ感染拡大防止の緊急事態宣言下、ギャラリーでゆっくりお過ごしいただくことはできませんでしたが、ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
Read More›
今日は朝から気持ち良い秋晴れです。先週末、奥田武彦 うつわ展が無事に終了いたしました。コロナ感染拡大防止の緊急事態宣言下、ギャラリーでゆっくりお過ごしいただくことはできませんでしたが、ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
Read More›
川崎 毅 展 ー樹ー
2021年10月16日(土)~23日(土)
会期中無休 11時~18時30分(最終日17時まで)
*コロナ感染拡大防止のため、開催スタイルを変更させていただくことがございます。
感染拡大防止、安全のためのご協力ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
川崎 毅(かわさき つよし)
1942年 宮崎県生まれ
1968年 東京藝術大学大学院陶芸専攻修了
1969年 多摩市に築窯
寛土里(赤坂) 三春堂(目白) ギャラリー田中(銀座) 和光(銀座)
コンテンポラリーアート NIKI(東京) SILVER SHELL(大磯・京橋)
器・ギャラリーたち花(田園調布)
ギャルリ・プチボワ(大阪) ギャラリー蒼(仙台) 香希画廊(富山) ほか多数
サントリ―大賞展(東京) ジャパンセラミックトゥデイ(NY) リアス・アーク美術館(気仙沼)
菊地寛実記念・智美術館(東京) 東京国立近代美術館(東京) 宮崎県立美術館(宮崎)
パブリックコレクション
都城市立美術館
国立近代美術館工芸館
大阪市立陶磁器美術館
菊地寛実記念・智美術館
茨城県陶芸美術館
ほか
今日は強い雨音で目が覚めたくらい東京も台風の影響で大雨でした。今日は奥田武彦うつわ展の最終日です。降ったりやんだりの不安定な空模様ですが、どうぞお出かけください。奥田さんも在廊されています。
Read More›
今日の東京、天気予報では午後から雨降りですが、まだくもり空。奥田さんのうつわ展、いよいよ明日までとなりました。今日は奥田さんがギャラリーにいらっしゃっています。奥田さんとのお付き合いはたち花のオープン以来、20年を越えました!
Read More›
今日までオンライン展覧会で、明日からいつも通りギャラリーで作品をご覧いただけます。コロナの感染拡大が少しずつ穏やかになっているようですが、丁寧な予防を心がけてお待ちしております。明日は奥田さんも在廊予定です。
Read More›
奥田武彦うつわ展、オンラインで開催中。 9/13 のたち花だよりでご紹介した器は、日常の食卓で活躍する使いやすいものばかりです。奥田さんのうつわは、使うほどにしみじみ実感する使いやすさ。
Read More›
奥田武彦 うつわ展は、オンラインで作品をご紹介しております。お気に入りがみつかりましたら、たち花に直接お電話やメールでご連絡いただくか、オンラインショップでぽちりとお買い物をしていただけます。どうぞよろしくお願い致します。
Read More›
今日から奥田武彦展のギャラリー展覧はお休みさせていただきます。各作品の詳細はこのブログで、ご購入は、メールがお電話で承ります。オンラインショップBase は、準備が整い次第、お求めいただけますので、併せてご利用ください。
Read More›
今日は雨降りで始まった東京の朝でした。奥田武彦さんのうつわ展、2日目、開店からお客様。コロナや天候が安定しない中、お越しいただきありがとうございます。奥田さんも今日は夕方まで在廊されています。
Read More›今日の東京は湿度が高くて、蒸し暑い土曜にになりました。今日からたち花は、奥田武彦さんの個展です。コロナ感染拡大予防のために、私たちは換気と消毒を、そしてお客様にはマスク着用と手指の消毒をお願いしてご入店いただいております。
Read More›