
青いうつわ~大隈美佳さんのコバルトブルー
大隈美佳さんは、湯河原で作陶している陶芸家。初めてお会いしたのは、もう15年くらい前かしら。あの頃のたち花では異色の(笑)ラブリーなうつわの数々でしたが、その愛らしさには子どもっぽさがなく、おおらかでおしゃれな大人の可愛さでした。それは今もずっと変わらない大隈さんそのものかもしれません。
大隈さんの青いうつわは、どこか無国籍な印象ですね。
片口、小さなコップ、ぐいのみ。
片口 径8,5cm 高6,5cm 5,400円(税込)
小さいコップ 径6,5cm 高5,0cm 3,240円(税込)
ぐいのみ 径6,5cm 高3,5cm 4,320円(税込)
ぐいのみの中には、それぞれかわいらしい絵が。
葉っぱ、骨、さかな・・・
ポット
ポット 径10,0cm 高12,0cm 17,280円(税込)
ふたの上に鳥がとまっている・・・というか、取っ手です(♪)
ポット 径10,0cm 高10,0cm 16,200円(税込)
小さいカップもぐい吞みも、珍しいサイズではないのに、
大隈さんが作ったものはなんだかこのスケール自体が、
カップであってカップでなく、ぐい飲みであってぐい飲みではない印象。
お酒というよりは、ちょこっとしたお料理やデザートをいれたくなります。
自分が豆皿愛好家なのでそう思ってしまうのかもしれませんが、
小ささの魅力いっぱい。
鳥がふたにとまっているポットは、なんとも楽しい。
どれもこれも、可愛らしさに甘ったるい匂いがないところが、さすが大隈さんなのです。
そしてどこか異国の風。日本といえば日本、洋といえば南の太陽も感じる。
どこか架空の物語の中の国とか。
おおらかで日焼けした笑顔がチャーミングな大隈さんご本人と、ぴったり重なるうつわです。
お問い合わせは、ご購入は、
phone: 03-5483-8286
または、