
2017年7月1日
by tachibanaGallery
川崎 毅 展~白磁のうつわ、始まりました。
東京は梅雨らしい空模様が続いています。昨日から川崎さんの個展が始まりました。川崎さんの磁器だけの展覧会は久しぶりとのことだし、たち花では初めてなので、「川崎さんは、うつわも作るんですね~」とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。川崎さんのうつわは実は昔からのファンが多いのです。
外のショーケース。
入口付近。 たち花のあるビルの1階は調剤薬局なので、入口が少しわかりにくいですが、
自動ドアを入ったらすぐ右の階段を上がってくださいね。
はい、こちらから上へどうぞ。
ひとつひとつ絵が違うので、どれにしようか迷ってしまう!
モチーフは、家、椅子、鳥、さかな、チューリップ、実、などなど。
私が注目したのは、絵具チューブでしたが、これは昨日、お買い上げいただきました。
あ、珍しく、犬くん登場。
*売却済
穴から身を乗り出す犬くん。
これを見て、ゴヤの絵を思い出した方がいらっしゃいました。
落とし穴にはまった???
う~ん、このワンコは穏やかな表情だから、この穴がきっと好きなんだろうなぁ。
皿 14,5×17,0cm 8,100円(税込)
角長皿 12,5×22,0cm 8,100円(税込)
カップ 5,076円(税込)
どの絵も力の抜け具合が絶妙~。
なんとも平和な気持ちになるうつわです。
川崎 毅 展
白磁のうつわ
2017年6月30日(金)7月~8日(土)
会期中無休 11時から19時(最終日は17時まで)