
2017年7月13日
by tachibanaGallery
川崎毅展、終わりました。
今日も朝から暑い東京でした。空の雲は真夏のよう。風が吹いているのが救いです。先週までの川崎毅さんの個展は無事に終了しました。たくさんお客様に来ていただき、川崎さんのうつわの魅力に触れていただけて、とてもよい時間でした。ご来場いただき、誠にありがとうございました。川崎さんのお人柄と作品の魅力は、長く多くの方に愛され続けていると実感した9日間。
川崎さんのうつわは、夏の朝の食卓にぴったりです。
今頃あれらのうつわは、お買い上げくださった皆様のお家で活躍していることでしょう。
川崎さんの白磁は、真っ白なカンヴァスなのか、ちょっと厚めの画用紙なのか。
つるっとした紙ではなく、少し抵抗感のある支持体に、ペンや鉛筆、時々筆を使って描いた絵が、
そのまま磁器にすがたを変えて食卓という会場に並べられ、
見る人の目と気持ちを潤して、しばし目の前の世界から絵の中で遊ぶ。
速さ、軽さ、機能性、・・・よりも、
オモシロさ、楽しさ、嬉しさ、・・・
があふれていた、川崎さんの白磁のうつわ展でした。