
2021年9月21日
by tachibanaGallery
奥田武彦うつわ展~終了
今日は朝から気持ち良い秋晴れです。先週末、奥田武彦 うつわ展が無事に終了いたしました。コロナ感染拡大防止の緊急事態宣言下、ギャラリーでゆっくりお過ごしいただくことはできませんでしたが、ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
奥田さんのうつわは、自宅に持ち帰りテーブルに並べたとき、
ふと、そのうつわの良さが見えてくる気がします。
なんともさりげない味わい。
つつましやかだけれど、食器としての本質から逸れてないから存在感があるのです。
「ギャラリーで見た時と、家に持って帰っての印象が違う・・・(ネガティブな意味で・・)」
ということは、しばしば起こりうるのですが、
奥田さんの食のうつわはそれが良い方に働いて、連れて帰って「よかった」と思われるかもしれません。
奥田さんの真骨頂は、うねるカタチのオブジェ的な花器などですが、この小さなうつわ展もなかなかによかったなぁと思います。
次回の個展は2年後の予定。
どうぞ引き続き、よろしくお願い致します。
さて、連休明けの今日は、次の川崎毅さんの個展までの常設展示の準備です。
毎回展覧会の後は、ちょっと静かでなんとなくものさびしいけれど、
ものを作る人たちと共に、ギャラリーはせっせと働きます(笑)。
皆さまの日々に、陶磁の美しさ、作家ものの楽しさ、遊び心をお伝えするべく、
日々精進いたします。どうぞご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
次回は、
川崎 毅 展 ー樹ー
2021年10月16日(土)~23日(土)
11時から18時30分(最終日17時まで)会期中無休
家や樹、鳥のオブジェや匣ものなどを出品予定。
どうぞお楽しみに。