
大隈美佳さんのうつわ~鉢いろいろ
今日の東京は、びっくりするほどの暖かさ。いよいよ春ですね~お花屋さんの店先には、桃の節句の花束から色とりどりの花まで、春の香りがあふれています。たち花の大隈さんの花器には、ゴージャスなラナンキュラスが生けてありますが、まだまだ華やかに堂々と咲いています。
今日は、大隈さんの鉢をいろいろご紹介いたします。
まずは、春らしく花のうつわから。
花シリーズは、うつわ全体に絵が描かれているものがありますが、今日ご紹介するのはこちら。
花のボウル 径21,0cm 高8,5cm 12,960円(税込)
花のボウル 径18,0cm 高9,0cm 12,960円(税込)
大隈さんが描く植物は、植物図鑑に出てきそうですね~
青絵の植物は南の風が吹いてきそう。
こちらは DM で使用した作品です。
青絵の鉢 径22,0cm 高8,5cm 売却済
青絵の鉢 径22,0cm 高8,5cm 19,440円(税込)
青絵の鉢 径21,0cm 高7,5cm 16,220円(税込)
青絵鉢 径18,5cm 高8,0cm 16,200円(税込)
これらの鉢に盛るならば、サラダでも煮物でもパスタでも、何でもオーケーですね。
このブログを書きながら、ギャラリーに出て行ったり、引っ込んでまた書いたりしていたら、
先日一度見て下さり、今日はお友達と再度いらしてくださったお客様の元へと、
DMで使用した青い鉢が旅立っていきました♪
お友達とうつわのことを話しながら、とても楽しそうに展覧会を見て下さいました。
こういう時、私たちはすごく嬉しくなります。自分が作ったわけではないけれど!
今日ご紹介した作品も、電話でもお求めいただけます。
phone: 03-5483-8286
展覧会は3月3日(土)ひな祭りの午後5時までです。ぜひお出かけください。