
2021年2月26日
by tachibanaGallery
オリベオリベオリベ~下和弘のうつわ
今日はまたまた曇り空の寒い一日でした。半袖の小学生を見かけて驚愕しました~(苦笑)このところ、せっせとたち花の作家たちのうつわを写真に撮っては、こうして皆さまにご紹介していますが、写真を撮る時は自然光が一番きれいに写るなぁと思います。その光があるのは、たち花の場合は午前中の数時間。陽の光が強すぎない時に撮っています。
今日ご紹介する下さんのオリベ碗も、透明の釉薬がかかっていいるので、
ライトの下では光ってしまうし、色も変わってしまいます。
色絵磁器の作家と思っていたら、下さんはオールマイティーの陶芸技術を持っていて、
昔は渋い土ものの焼きものらしい焼きものを作っていたのです。
これからご覧いただくオリベ碗。織部といえば和のテイストですが、下さんの手にかかると・・・
オリベ碗①
径12,5cm 高5,0cm
9,350円(税込)
オリベ碗②
径11,5cm 高5,0cm
9,350円(税込)
オリベ碗③
径12,0cm 高5,0cm
9,350円(税込)
お問合せ、ご購入は、
e-mail: yoara@tojiki-tachibana.com
phone: 03-5483-8286