台風19号の被害は想像以上に甚大ですね。被災された方たちには心からお見舞いを申し上げます。これは遠いどこかの災害ではなく、本当に身近なこと。田園調布でも浸水被害がありました。たち花のエリアは高台にあるのでたまたま何事もなく済みましたが、たまたま、なのだと感じます。共感をもって、できる支援から実行していきたいと思いました。
Read More›
台風19号の被害は想像以上に甚大ですね。被災された方たちには心からお見舞いを申し上げます。これは遠いどこかの災害ではなく、本当に身近なこと。田園調布でも浸水被害がありました。たち花のエリアは高台にあるのでたまたま何事もなく済みましたが、たまたま、なのだと感じます。共感をもって、できる支援から実行していきたいと思いました。
Read More›
2019年11月8日(金)~16日(土)
11時から19時(最終日17時まで)
会期中無休
川崎 毅
1942年 宮崎県生まれ
1997年 東京藝術大学大学院陶芸専攻修了
1969年 多摩市に築窯
主な展覧会
和光(銀座) 大阪市立東洋陶磁美術館(大阪)
寛土里(赤坂) 三春堂(目白) ギャルリプチボワ(大阪)
たち花(田園調布) silver shell(大磯) ギャラリー蒼(仙台)
ギャラリー田中(銀座)gallery Ueda(銀座) 香希画廊(富山)
他 多数
2019年11月8日(金)~16日(土)
11時から19時(最終日17時まで)
会期中無休
川崎 毅
1942年 宮崎県生まれ
1997年 東京藝術大学大学院陶芸専攻修了
1969年 多摩市に築窯
主な展覧会
和光(銀座) 大阪市立東洋陶磁美術館(大阪)
寛土里(赤坂) 三春堂(目白) ギャルリプチボワ(大阪)
たち花(田園調布) silver shell(大磯) ギャラリー蒼(仙台)
ギャラリー田中(銀座)gallery Ueda(銀座) 香希画廊(富山)
他 多数
ちょっと時間が経ってしまいましたが、先週末、Kaoru さんの個展が無事に終了しました。最終日までたくさんのお客様が Kaoru さんの作品を見にいらして、作品とKaoruさんとのひとときを楽しんで下さいました。ご来廊いただきまして、ありがとうございました。展覧会は作家の日々の精進がふわっと花開く場です。厳しい目、優しい目、気づきを与えてもらえること、自信になることば・・・作家にも私たちギャラリーにも大変ありがたい時間です。
Read More›