今日は3月最後の金曜日。明日からは4月だというのにこの寒さ。春先のお天気の変動は、からだに悪い(苦笑)。たち花は、ただいま常設展示中でショップオープンしております。次の個展は6月末の川崎毅さんのうつわ展です。川崎さんといえば、オブジェ作品を思い浮かべる方も多いかと思いますが、白い磁器のすてきなうつわを作っていただくようにお願いしました。夏にぴったりの白いうつわです。お楽しみに!
Read More›
今日は3月最後の金曜日。明日からは4月だというのにこの寒さ。春先のお天気の変動は、からだに悪い(苦笑)。たち花は、ただいま常設展示中でショップオープンしております。次の個展は6月末の川崎毅さんのうつわ展です。川崎さんといえば、オブジェ作品を思い浮かべる方も多いかと思いますが、白い磁器のすてきなうつわを作っていただくようにお願いしました。夏にぴったりの白いうつわです。お楽しみに!
Read More›
たち花では、陶のオブジェを中心にした個展でおなじみの川崎毅さん。
今回は、磁器のすてきなうつわをご覧いただきます。
温かみのある白い磁器に、川崎さんならではの絵が描かれたうつわの数々。
お茶を楽しむうつわ展、今日は最終日です。たち花に来る途中にお家を売って空き地のままになっていた土地があったのですが、今朝、横を通ったら大きなクレーン車が入って、いろいろな樹を掘り返していました。ちらほらと薄ピンクの花が咲いている桜のような、あんずの様な樹まで倒されかけていて、ちょっと胸が痛みました。もうすぐ花が咲くのなのになぁ。
Read More›
お茶を楽しむうつわ展は、あっという間に明日が最終日です。今日は雨降り。陶芸家のみなさんは今日はお休みです。ゆったりペースでお客様が来てくださっています。ゆっくりとかゆったりと言いながら、肝心の自分が気ぜわしくわさわさしていたことに気づいたので、今日はちょうどよいインターバル。ひとやすみひとやすみで、バランス微調整。
Read More›
今日は春分の日ですね~。宇宙の大きな節。外はぽかぽかお天気で連休最終日は街全体がのんびりしています。今日は若林和恵さんと中里浩子さんがギャラリーにいらしています。今日はおふたりがお茶を点ててくださいますよ。ぜひふらりとおでかけください。外は花粉がたくさん飛んでいるみたいですが!! おいしいお茶とお菓子でお待ちしております。
Read More›
今日は連休の初日ですが、お茶を楽しむうつわ展開催中です。お天気も穏やかでゆったり土曜日。午後から Kaoru さんが来て、お抹茶をたててくださっています。しかも和服姿で~!!! 春の桜色のお着物がとてもよくお似合いです。でも、実は若林さんも中里さんもお茶の心得があるので、今日にかぎらず会期中はお茶をお楽しみいただけると思いますよ~
Read More›
お茶を楽しむうつわ展は、個展よりなんとなーくのんびりしたムードです。ほんわかしています。作家の皆さんがギャラリーにいてくださると、お客様にご紹介できるしお茶も一緒に楽しんでいただけて、展覧会の趣旨にぴったりでうれしいです。のんびりと言いつつ、一人勤務だとけっこう裏方は大忙しなんですけどね!(笑)
Read More›
今日は冬が逆戻りの東京。朝から寒いし、空は真っ白で雨もぱらついていました。でも、少しずつ陽射しが出てきてほっとしました。こんなに寒かったけれど、オープン時間には若林和恵さんが来てくれて、しばらくして小田原から中里浩子さん到着。タイミングよくパラパラと次々にお客様がいらして、展覧会のはじまりはじまり、です。
Read More›
今日は寒かったけれど、日に日に春の訪れを実感しますね。明日からの「お茶を楽しむうつわ展」の展示が終わって、ギャラリーの中がやわらか~い雰囲気になっています。個展の時は違うのんびりムードというか、春色という感じです。
Read More›
寒くなったり暖かくなったり毎年この時期は、日々の気温差に翻弄されてしまいますね。今日は冬に逆戻りの冷たい空気ですが、そうは言っても夕方は6時近くまで空が明るかったり、冷たさの中にも冬とは違う春の円さを感じます。
Read More›