
2016年11月14日
by tachibanaGallery
街の日常その2
週末は見事な秋晴れだったのに、今日はまた曇り空です。
少しずつですが、田園調布のいちょう並木が黄色く色づいてきました。
たち花はお歳暮の時期に向けて、作家の方たちにお願いしていた器が少しずつ届き始めました。
毎朝ではありませが、しばしばたち花に来る前には、
駅改札口の正面にあるスターバックスコーヒーでコーヒーを買ってきます。
コーヒーが好きなので、よくスタバは利用しますが、
この田園調布のスターバックスは店員さんがとても感じが良いです。
どこのスタバも楽しそうにみなさん働いているので好感度は高いのですが、
田園調布は特に感じが良いと思います。
笑顔はもちろんですが、ちょっとした会話が自然ですし、
目配り気配りができる方が多いと感じます。
今日の発見は、この田園調布店はスタバの国内1000店舗目だそうです。
カップもクリスマスに向かっているのかな。
本日のドリップコーヒーはクリスマスブレンドでした。
…とまたまた回し者ではありませんが、
お客さまに接する仕事はギャラリーも同じ。
いろいろお勉強にもなります。
ちょっと元気のない朝に、
マニュアル笑顔ではない優しい笑顔の店員さんから香りのよいコーヒーを受け取るのは、
気持ちがよいものですね。