
奥田武彦展~ピスタチオのうつわ
今日は朝から空気が冷たくて冬空の東京です。日曜日の今日は奥田さんが終日在廊していらっしゃいます。奥田さんの作品は、オブジェ的なものと日常使いの器と両輪ですが、今日は日常使いのうつわをご紹介しますね。さまざまな釉薬を使う奥田さんのうつわは、いつも新しく、その時々のイメージを実現するための試みに溢れていて自由です。
若草色、またはピスタチオのうつわから。
ゆのみ(小) 径7,0cm 高7,0cm
各3,300円(税込)
ゆのみ
左)No.83 径8,0cm 高9,5cm 右)No.84 径7,0cm 高9,5cm
各3,850円(税込)
No.31 鉢 径22,0cm 高9,5cm
11,000円(税込)
片口 径8,5cm 高9,5cm
4,400円(税込)
飯碗 10,5cm 高5,5cm
4,400円(税込)
碗 径15,0cm 高7,5cm
5,500円(税込)
このピスタチオのうつわは、釉薬の配合でマットな仕上がりです。
若草色は、うすく釉薬をかけたものとたっぷりかけたものでは、佇まいがずいぶん変わります。
お抹茶色のような和の雰囲気があれば、ピスタチオの洋のイメージもあります。
飲み口の口当たりや、ふわりとひろがる鉢の縁の薄さなど、細やかな配慮を感じることができます。
奥田さんのうつわは、使ってみるとそのデリケートな工夫に気づいて、後からハッと感動したりします。
ぜひお手元でお使いいただきたいうつわ。
*ご購入、お問い合わせは、
Phone: 03-5483-8286
e-mail: yoara@tojiki-tachibana.com
へお気軽にご連絡ください。
奥田武彦 展 ー見上げる空 尖った静けさにlinkするー
2020年11月28日(土)~12月5日(土)
会期中無休
11時から18時30分(最終日17時)